ぷらすブログ

新型コロナ対策として施設内と送迎車に光触媒を施工  ■2022年1月21日17時7分12秒





拡大する新型コロナウイルスに対して

デイサービスぷらすは1月16日の日曜日

送迎車内と施設内、車いす、ベッドなどの備品に対して

ハンノウ光触媒コーティングという緊急施工工事を行いました。

この技術は室内や車内に酸化チタンという物質を

噴霧したり、吹き付ける事によって光触媒の膜を作ります。

その膜に新型コロナウイルスが付着すると

太陽光や電灯の光を当てると二酸化炭素(Co2)と水(H2O)の

無害物質に分解されるという技術で、

大分市役所や大分市保健所、福岡市役所、福岡市保健所

大分バス、亀の井バス、JRソニックなどの公共施設や公共交通機関に

施工した同じ会社(有限会社ビューコーレーション)の方に

お願いしました。

1時間で新型コロナウイルスが99.7%不活化し

2時間で99.99%不活化します。

その効果が半永久的に続く最強のコロナ対策を行いましたので

安心してリハビリデイサービスにお越しください。






▲TOPへ

CM放送中  ■2021年8月31日17時4分36秒



OAB大分朝日放送主催マイベストプロ大分のCMが放送されています。

恥ずかしいwww

▲TOPへ

お盆休みのお知らせ  ■2021年8月12日14時18分49秒




お盆休みのお知らせ
8月13(金)〜8月15日(日)
誠に勝手ながら上記の通りお休みを頂きます

▲TOPへ

ケアマネージャーさん限定リハビリマッサージ無料体験会  ■2021年5月31日14時17分58秒



いつもは、利用者さんの無料体験ですが、今回はケアマネージャーさん限定のリハビリマッサージ体験のご案内です。
4月の改定で一気に事務作業が増えデスクワークが倍増、コロナの影響でなかなかストレス解消出来ずカラダの不調も倍増。片頭痛がする、肩が凝る、腰が痛い、足がむくむ等でお悩みでないですか?今回は利用者さんではなくケアマネージャーさんへのリハビリ無料体験のお知らせです。「いつも利用者さんに行っているリハビリマッサージってどんなマッサージ?」を実際に体験していただくイベントです。お気軽にご体感ください。
【申込方法】
電話にてご予約をお願い致します。下記の時間内で月曜日から土曜日(祭日を除く)の中でご都合の良い時間をお知らせください。
所用時間は20〜30分です。
施術開始時間  午前 9:10〜11:00
        午後13:00〜15:00 17:00〜18:00
リハビリデイサービスぷらす南大分 リハビリマッサージ体験受付係
9:00〜17:00の営業時間中にお電話ください
097-573-5581<担当ミシロまで> 
※感染予防の為マスク着用での施術となりますのでご了承ください。当日の服装はスカートでも大丈夫です。

▲TOPへ

歩行訓練の結果がスゴイ動画  ■2021年5月24日9時20分6秒


リハビリ開始から半年後の歩行訓練
スゴイ動画が撮れましたので是非、ご覧ください

この方は中心性脊髄損傷で下肢の麻痺があります。

左の画像はリフト式歩行訓練機エヴァ450を使用した初めての歩行訓練の時の動画で
右の画像は半年後の歩行訓練の時の物です。

オドロキです!!


▲TOPへ

<前の5件     次の5件>